人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そやけど、これ

ひぃばぁ(97歳)が孫に帽子を編み、送ってくれたそうです。

そやけど、これ_e0136049_14052487.jpg

そやけどこれ、ちょっと大きすぎるんちゃう。(^_^;)

そやけど、これ_e0136049_14054495.jpg


# by sam0802 | 2023-12-02 14:09 |  

軟禁状態

喜久恵が退院で、今日は朝から病院へ行ってきました。

軟禁状態_e0136049_17262597.jpg

入院してしばらくの頃、年末のコンサート、正月の雪山について、喜久恵が担当医の若い先生に聞くと、「マスクをし、手洗いをしたら、かまいませんよ」でしたが、

退院前にあらためて主治医のベテランの先生に聞くと、「コンサートも、雪山もダメです」。

それどころか、「コロナ、インフルエンザなどが流行っているので、小学生とその親にも会わないほうがいい」「スーパーへの買い物も、人の多い時間は避けたほうがいい」。

しばらく軟禁状態がつづきます。(^_^;)

# by sam0802 | 2023-11-30 17:29 | 胃癌・悪性リンパ腫  

脳腫瘍になった少年が

今回日ハムに来てくれることになった山崎福也投手は、野球に打ち込んでいた中学3年生の秋に脳腫瘍が見つかり、大手術を受けました。

脳腫瘍になった少年が_e0136049_10104960.jpg

手術は成功し、それだけでも奇跡的だったのに、命が助かった彼は、高校に進学し、野球に復帰できたのみならず、甲子園にも出場し…。

本は2011年3月、彼が高校を卒業したときに、つまり彼がのちにプロ野球に進み、活躍し、やがて日ハムへ、などと誰も知らないときに出されています。

が、いまこれを読むと、今回彼が日ハムを選んだのは当然、いや必然、とさえ思えてきます。

読んでいて何度も、泣きそうになりました。

きのう、孫を迎えに行く前に図書館に寄り、借りてきて、孫の家から帰り、夜、寝る前に読みはじめたのですが、ベッドに入っても読みつづけ、いったん電気を消し、寝ようとして、また電気をつけ…

けっきょく、最後まで。(^_^;)

来年のプロ野球、これまでにもまして楽しみです!

# by sam0802 | 2023-11-29 10:16 | 読書・勉強  

ふたりがかりで

今日は午後、ひとりで孫を迎えに行き、ママが帰ってくるまで子守りしていました。

写真を自撮りしようとしましたが、片手ではうまくいかず、グランパが構え、孫がシャッターを押す、というふたりがかりで。

ふたりがかりで_e0136049_20180593.jpg

グランマ、こんどは3人で写そね! (^_-)

# by sam0802 | 2023-11-28 20:22 |  

悪運が、もとい、運が?

喜久恵はあした退院、となっていたのですが――

その後、38℃近い熱が出た、顔に赤い発疹が出た、とのことで、

担当医の先生からうちに電話があり、
「免疫力が落ちていて感染症の心配がありますから、大事をとって退院はもう少し先に」

喜久恵からメールで、
「退院して家に帰ってから、でなくてよかったわ」

ほんまです。

悪運が運が、強いひとです。(^_^;)

悪運が、もとい、運が?_e0136049_17134666.jpg


# by sam0802 | 2023-11-27 17:16 | 胃癌・悪性リンパ腫